「職場を改善したい」「残業代を請求したい」など、相談を受け付けています
私たちブラック企業ユニオンは、労働者を長時間労働やパワハラで使い潰す企業の改善に取り組む団体です。
ご案内
企業名リスト
ブラック企業ユニオンの団体交渉企業リスト(一部)です。[詳細]
■クリエイティブネクサス
映像制作会社のクリエイティブネクサスにおける未払い残業代とパワハラ・暴力について、組合員の元ADと組合は団体交渉を行ってきました。
会社は問題を認めて改善を約束し、暴力・パワハラを撲滅するという共同宣言を組合と結びました。共同宣言全文はこちら
■マッドハウス
「サマーウォーズ」「時をかける少女」「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」などの人気作品で有名なアニメ制作会社「マッドハウス」と、制作進行を務めている方の残業代未払いや長時間労働、パワハラなどについて、団体交渉を行っています。
■八木クリエイティブ
大手広告代理店の下請けを行っている広告制作会社の八木クリエイティブでは、月160時間に及ぶ残業があったにもかかわらず、残業代が一切支払われていませんでした。
■ジャパンビバレッジ
サントリーグループのジャパンビバレッジは自販機オペレーター業界の大手企業です。同社で自販機の飲料補充などを行うルートセールス従業員のAさんは、「過労死ライン」を超える110時間以上の時間外労働を強いられることもありましたが、事業場内での業務(1ヶ月あたり約40時間)を除けば、時間外労働の残業代は一切支払われていませんでした。
■冨田酒造有限会社
滋賀県長浜市の冨田酒造有限会社は、1534年(天文3年)頃の室町時代から酒造業を営む歴史ある酒蔵です。冨田酒造有限会社に対して、職場の安全や長時間労働の改善を求めて団体交渉を行いました。
■ヤマト運輸株式会社
同社は2017年から、過去の未払い残業代を支払う、長時間労働を削減するなどの「働き方改革」を進めていると報道されましたが、過去の未払い残業代が約1年間分しか申請できなかったり、長時間労働が続いているという実態がありました。
総合サポートユニオンnote
- 【#やまびこケアセンター】 八王子労働基準監督署から行政指導が出ました! 2025年1月15日
- 【#やまびこケア】第二回団体交渉で社長からパワハラへの謝罪がありました! 2025年1月15日
- 12/26(木)・27(金)の17時~21時、「配達・宅配ドライバーの労災・事故相談ホットライン」の開催のお知らせ 2024年12月26日
- 株式会社中商は労働災害に対する補償を行ってください。 2024年12月20日
- 【開かれた聖ヨハネ会を取り戻すために】第9回 このまま何もしないと何が起こる? 2024年12月19日
- 【12/21(土)イベント開催!】「私学教員のための雇止めセミナー」のご案内 2024年12月3日
- 【12/8(日)イベント】家事労働者過労死裁判の勝訴判決の意義と展望 ー家事・ケア労働者を差別する労基法改正と国際規制へー 2024年11月28日
- ケアマネジャーを過重労働やハラスメントで休職に追い込んだ八王子市「やまびこケアセンター」の責任を問う!〜団体交渉編 2024年11月25日
- 11/23(土・祝)に高齢者労災ホットラインを実施します! 2024年11月21日
- 【#昌平学園】第4回団体交渉を終えて 2024年10月24日