「職場を改善したい」「残業代を請求したい」など、相談を受け付けています
私たちブラック企業ユニオンは、労働者を長時間労働やパワハラで使い潰す企業の改善に取り組む団体です。
ご案内
企業名リスト
ブラック企業ユニオンの団体交渉企業リスト(一部)です。[詳細]
■クリエイティブネクサス
映像制作会社のクリエイティブネクサスにおける未払い残業代とパワハラ・暴力について、組合員の元ADと組合は団体交渉を行ってきました。
会社は問題を認めて改善を約束し、暴力・パワハラを撲滅するという共同宣言を組合と結びました。共同宣言全文はこちら
■マッドハウス
「サマーウォーズ」「時をかける少女」「ちはやふる」「ダイヤのA」「宇宙よりも遠い場所」「カードキャプターさくら」などの人気作品で有名なアニメ制作会社「マッドハウス」と、制作進行を務めている方の残業代未払いや長時間労働、パワハラなどについて、団体交渉を行っています。
■八木クリエイティブ
大手広告代理店の下請けを行っている広告制作会社の八木クリエイティブでは、月160時間に及ぶ残業があったにもかかわらず、残業代が一切支払われていませんでした。
■ジャパンビバレッジ
サントリーグループのジャパンビバレッジは自販機オペレーター業界の大手企業です。同社で自販機の飲料補充などを行うルートセールス従業員のAさんは、「過労死ライン」を超える110時間以上の時間外労働を強いられることもありましたが、事業場内での業務(1ヶ月あたり約40時間)を除けば、時間外労働の残業代は一切支払われていませんでした。
■冨田酒造有限会社
滋賀県長浜市の冨田酒造有限会社は、1534年(天文3年)頃の室町時代から酒造業を営む歴史ある酒蔵です。冨田酒造有限会社に対して、職場の安全や長時間労働の改善を求めて団体交渉を行いました。
■ヤマト運輸株式会社
同社は2017年から、過去の未払い残業代を支払う、長時間労働を削減するなどの「働き方改革」を進めていると報道されましたが、過去の未払い残業代が約1年間分しか申請できなかったり、長時間労働が続いているという実態がありました。
総合サポートユニオンnote
- べネッセグループの東京個別指導学院と交渉を開始しました。 2021年1月17日
- 株式会社ジャパンビバレッジ(以下JB)に対し、新型コロナ感染症対策を申し入れしましたが、回答を延期されて、私たちは不安でいっぱいです。 2021年1月14日
- 1/16(土)14時〜緊急オンラインセミナー「私たちは #テレワーク差別に抗議します 〜 非正規差別に立ち向かう方法を考える 〜」を開催します。 2021年1月12日
- トライコーポレーション(ハート保育園運営)の不当労働行為について神奈川県労働委員会で救済申立手続きが進行中です 2021年1月11日
- 1/9~1/11「緊急事態宣言下のテレワークに関する集中相談会」の実施のお知らせ 2021年1月8日
- 保育園を運営する株式会社ポピンズは、安心・安全な保育のために、一刻も早く人員を増員してください! 2021年1月8日
- 【埼玉女子短期大学】雇い止め・未払い賃金の問題に誠実に対応してください! 2020年12月28日
- スリランカ人技能実習生が、労働組合に加入して、実習先の暴力・パワハラ・解雇と闘い、監理団体の妨害とも闘った経過を報告します。 2020年12月18日
- 新型コロナ対応助成金の申請を会社にお願いしたところ、試用期間満了で解雇されたうえ労働審判を起こされた私が、司法で解雇が無効と判断されたことについてのご報告 2020年12月14日
- コカ・コーラ下請シグマグループとの交渉が開かれました。 2020年12月6日